ビンテージウェアを着よう おじさんのリバースウィーブ。こんな感じで着てみてはどうだろう? どうも、マウロスカルニケです。 いや、高い‼ まじで。なんでメキシコ製とかで1万円以上したりするの? 昔の話をしても仕方がないけど20年前なら3~4千円でアメリカ製がゴロゴロ買えてたのに。 ... 2021.10.27 ビンテージウェアを着よう
ビンテージウェアを着よう ビンテージウェア ディティール紹介 定番なのに最近見ない? ウールリッチのマッキーノジャケット どうも、マウロスカルニケです。 変わったビンテージ物が手に入ったら、写真多めで偏執的にご紹介していくシリーズです。 14回目は誰しもが人生で一度は目にするであろうって言うくらいド定番のこちら、 ウールリッチのマッキーノジ... 2021.10.21 ビンテージウェアを着よう
子育て 旅行に行けなくても…バーベキューできなくても。夏を野外で楽しもう!! 神奈川県《泉の森》 緑・野鳥・昆虫・森・小川・水車…子供と虫捕り、1人で散歩。小川に足を浸して読書。 どうも、マウロスカルニケです。 夏です。 うだるような暑さと、照り付ける太陽。降り注ぐセミの声… たとえ世間がどんな状況だろうと、夏です。 ゆっくりと回る水車、冷たく透き通った小川に足を浸し... 2021.10.04 子育て
ビンテージウェアを着よう ヘビーウェイトTシャツに飽きたら、アメリカ製の《Felco》 フェルコのTシャツ!! 程よいフィット感、やさしい着心地。そしてアメリカ服の耐久性。良き、良きですよ。 どうも、マウロスカルニケです。 いやあ、なんつーかパッとしませんね。いろいろと。夏なのになんだか重苦しい雰囲気が拭えない。 こうなると好きだったヘビーウェイトTシャツの重さまでなんだか気に入らない。 ... 2021.08.14 ビンテージウェアを着よう
ビンテージウェアを着よう 梅雨の時期のスニーカー問題。 洗うのも乾燥もコインランドリーのあの機械はどうだろう? どうも、マウロスカルニケです。 一年中何かにつけて買ってしまうスニーカー。子供がいれば尚更、もう、すぐにボロボロになるし、すぐにサイズアウトするしでけっこう増えがち。 そして保育園や幼稚園、小学校ともなると園庭... 2021.06.06 ビンテージウェアを着よう子育て
ビンテージウェアを着よう ビンテージウェア ディティール紹介 Levis リーバイス スリムフィットジャケット 黒 ビッグE と昔持ってたピケ素材 どうも、マウロスカルニケです。 変わったビンテージ物が手に入ったら、写真多めで偏執的にご紹介していくシリーズです。 第13回はリーバイスのスリムフィットジャケット。 珠数が少ないせいか、古着屋さんでもあまり見かけ... 2021.06.02 ビンテージウェアを着よう
ビンテージウェアを着よう 春夏のスニーカー あの頃のコンバースオールスター これこれ。こういう物を待っていたのよ。 どうも、マウロスカルニケです。 突然ですがこのブログ、40代MENを主なターゲットにしていますが(勿論、ヤングマンもレディースもウェルカムです) 、そんなダンディ達に朗報!! 朗報です!! 盗んだバイクで走りだ... 2021.05.21 ビンテージウェアを着よう
ビンテージウェアを着よう 春夏のベルト考察 アメカジ好き・ビンテージ好きの為のブランドのご紹介 どうも、マウロスカルニケです。 毎年春になると頭をもたげる問題が1つ…そう、シャツの裾の隙間から、スウェットの裾から、めくれたTシャツの下から、前かがみになった時に後ろから、見えるベルト。 差し色に使ったり、スニーカー... 2021.05.19 ビンテージウェアを着よう
ビンテージウェアを着よう ビンテージウェア ディティール紹介 60年代後半 ROBERT LEWIS ロバート ルイス シャンブレー アノラックパーカー どうも、マウロスカルニケです。 変わったビンテージ物が手に入ったら、写真多めで偏執的にご紹介していくシリーズです。 第12回はROBERT LEWIS ロバート ルイス のアノラックパーカー。 タグとジッパーからおそらく... 2021.05.17 ビンテージウェアを着よう
ビンテージウェアを着よう ビンテージウェア ディティール紹介 マクレガー リバーシブル アノラックパーカー 50年代製 どうも、マウロスカルニケです。 変わったビンテージ物が手に入ったら、写真多めで偏執的にご紹介していくシリーズです。 第11回はマクレガーのアノラックパーカー。割と古めの50年代製。 状態も良好。これからの季節に持って来い... 2021.05.04 ビンテージウェアを着よう