
朝はトースト。昨日買ったばかりのパンならば、焦げ目が着くか着かないかくらいの焼き加減でそのまま。
翌日以降は冷凍するから、チーズトーストで。
そして、トースト用に買った白い皿は、
尾形アツシさん、と、言う
作家さんのお皿。
薪窯とガス窯、両方使われる方で、青みがかった白の釉薬がすごく気に入って購入しました。
同じ形の皿、同じ土、同じ釉薬で、
薪窯で焼いた皿と、ガス窯で焼いた皿が並んでいて、
灰の跡や、薪の燃え方等で
偶然狙った物以外の効果がでる…なんと言うか、
「無作為の作意」
みたいなものが出やすい薪窯の方が過程として好みなのですが、5~6枚の中から表情で選んだ物はガス窯の物でした。
そして、トーストを乗せるのには少し小さめでしたが、気分良く使っています。

コメント