どうも、マウロスカルニケです。
またもや大岡山。いや、ホントに多いんですよ。ステキなパン屋さんが。
9件目は大岡山で1番の有名店、『ベッカライヒンメル』 です。
では早速今回連れ帰った彼らのご紹介を。
左上から時計回りに
板チョコとミルククリーム
子ぶたの耳
モハベ砂漠のレーズンパン
クラプフェン シナモン
クラプフェン プレーン

板チョコとミルククリームはバゲットに挟んだ自家製ミルククリームに、ベルギー産の板チョコが刺さっている、なかなか独創的な一品。
子ぶたの耳は、サクサクのパイ生地にチョコ。裏切らない味です。
モハベ砂漠のレーズンパンは香り良く甘めのレーズンが入った食パン。
レーズンパンはトーストしてバターですね。冷たいまま薄くスライスした加塩のバターでも良いかもしれません。

そしてクラプフェン。ふわふわの、揚げパンとドーナツの合の子みたいなパン。中に気泡が多いので、重たそうな見た目に反して軽く食べられます。
ドイツではポピュラーなパンらしいです。コーヒーと好相性。
今回は購入したパンが少ないためここまで。また近々追記します。
火曜定休・日曜日も開いています。