子供と一緒に遊ぶことについて、僕が語ることの出来ること… 楽しい子育て マウロスカルニ子7

子育て

どうも、マウロスカルニケです。

先日、(緊急事態宣言のまえですよ) 『品川区民公園』 に遊びに行った時の事…

品川区民公園は、現在(令和2年4月) 整備中の大規模な公園で、最新型の遊具が多数、自然の中で楽しめる冒険広場や、自転車の練習場、区営プール、水族館など遊び盛りの子供にとって、又、その親御さんにとっても目が離せない楽しみどころ満載の公園です。

整備が終わった場所から順次、利用できるようになるようで、その日は遊具が沢山あるところへマウロスカルニ子を自転車で連れて行きました。

「とうちゃくー。ほらマウロスカルニ子、上着脱いで、お茶飲んで、行ってこい。papaはあそこのベンチに座っているからね。おトイレしたくなったら呼ぶんだよ」

「うきゃー」

よしよし、さてと、腰も痛いし、日の光でも浴びながら座ってぼさっとしようかね。

子供の姿が見える位置のベンチに座り、危ないことをしていないか、遊具に並ぶのにちゃんと、じゅんばんばん出来ているか確認しつつ 、携帯片手にちらちら様子を見ていると、開始5分で

「papaaaa。おしっこ」 

はいはい、トイレの場所も確認済みです。ほらこっちよー。おいでー。

ほら、こぼすなよ。ズボンにも付けないようにね。

あれ、なんだ、出ないじゃん。出ないの? そうか、まあほら、手を洗って、はい、ハンカチ拭いて、ほら、行ってこい。

携帯でニュースやら何やらを見つつ、地震やコロナの情報を拾い、お昼ご飯の事を考え、インスタを見て、ヤフオクを見て、一週間の天気を見て…ふと顔を上げると、マウロスカルニ子が遊具の近くに1人で座り込んでいます。

なーにをやってんだか…Hey、マウロスカルニ子。どうした? そんなところに座っているとズボンも汚れるし、他のお友達の邪魔になるよ。

「あのねぇ…ころんじゃったの」

起き上がればいいじゃなーい。ほら、他のお友達を見てごらん。みんな転んでも楽しそうに遊んでいますよ? 

「おともだちとぶつかっちゃったの」

そりゃあ、これだけ子供がいればまあぶつかりますよ。見たところケガもないし、大丈夫でしょ? 近くで泣いてるお友達もいないし…ほら、起き上がって。

ズボンをパンパンしてあげて、大好きな長いすべり台の列にじゅんばんばんする姿を確認し、ベンチに戻ってニュースの続きを見ていると、すべり台から降りてきて視界に入るはずのマウロスカルニ子の姿が先ほどから見えません。

すべり台の上を見ると列の横に立って他のお友達が滑るのを見ています。

大きなお友達が大きな声で「すべらないのー」 と言っていますが、そっぽを向いて足で地面を蹴ったり、柵に掴まったりで、なんだかぐずぐずしている様子。普段ならエンドレスで滑り続けているのに…

大きなお友達は先に滑って、また戻り、もうマウロスカルニ子には目もくれず遊んでいます。

今日は調子が悪いのかな。

どうしたーマウロスカルニ子。全然楽しくなさそうだけど? もう帰るか? パパおうちならお仕事できるし。

「やだ。まだあそぶの。」

そう。全然遊んでいる風に見えませんが…

面白い? 

「おもしろくない」

じゃあ帰ろうよ。

「あのねぇ、ころんじゃったの」

だから、少し転んだくらいで…なんでそんなに面白くないの? 

ほら、もう、じゃあ、あっちでターザンやったら?

「できない」 

うそ、こないだできてたじゃん。お友達とめっちゃ楽しそうに遊んでたでしょ?

「あのねぇ、できなくなっちゃったんだよ」

…これは甘えさせるところじゃないな。

マウロスカルニ子。いいかい? みんなみてごらん。どんどんできること増えていってるよ。みんな転んでもぶつかっても、ああやって一人で出来るようになるんだよ。

「あのねぇ、papaがやって」

あのねぇ、パパが手伝ったらいつまでたっても出来ないでしょ? ほら、こないだ出来てたから大丈夫。行っといで。

ベンチに戻り、見ていると数回やった後、またぐずぐずし始めて

やっぱり何か楽しくなさそうなマウロスカルニ子。

何でそんなに楽しくないの? 天気もいいし、好きでしょ? この公園。自分で楽しめるようにならないとだめでしょ。

「…」

少し泣きそうなマウロスカルニ子。

ううむ。

おいで、もう帰るよ。

「やだ。まだあそぶの」

もう遊ばない。帰ります。ほら、置いて帰るよ。

しぶしぶ後を付いてきて、しぶしぶ自転車に乗り込むマウロスカルニ子。

帰りにパン屋さんによってチョコパンを買って家に帰りました。

午後、チョコパン食べてご機嫌になったマウロスカルニ子。

ほら、お外行くか? 第2ラウンド。

「…いかない」

そう…

自分の用事を少し済ませて、夕方。

マウロスカルニ子はトミカで遊んでいます。

「papa。一緒にあーそーぼ」

はいはい、じゃあパパここで洗濯物たたんでいるから…みてるからね。

トミカは順調に部屋を走り、トラックがトラックを乗せて走ったり、クレーン車が引っ張ったりしています。

「papa。一緒にあーそーぼ」

はいはい。おお、いすゞのトラックがいすゞのトラックひっぱってるね。

もうすぐ洗濯物終わるからね。

「papa。一緒にあーそーぼ」

はいはーい。お、新入りのハイパーミストブロアー車、かっこいいね。

お風呂に入り、夕飯を終え、片付けも済んで一緒に布団に入ります。

で、アクロバティックな動きで寝返りをうつマウロスカルニ子に、いつものように起こされて、布団をかけてあげていると、突然笑い出し、寝言で

「いすゞのトラックがひっぱってるねえ」 と言ってすうすう寝ています。

その時になって初めて、ああ、そうか。今日はパパと《一緒に》遊びたかったんだ。と、気が付いた次第です。

ごめんねマウロスカルニ子。パパ一緒に居ただけで全然一緒に遊んであげてなかったわ。

ほんとに…パパのくせにごめんね。

緊急事態宣言発令中です。不要不急の外出は避けましょう。

勿論です。皆で協力して、一日でも早い収束に向けて頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました