とうとうこの時が…自転車の練習開始。愛車はキャノンデール。 楽しい子育てマウロスカルニ子7

子育て

どうも、マウロスカルニケです。

緊急事態宣言も何とか解除され、少しずつ日常が戻りつつあります。

全てが元通りになることは無いですが、失ったものを引きずらず、新しいことに挑戦していきたいですね。

と、言う事で、本当はクリスマスに買ってあげる予定だった自転車を前倒しで息子に買ってあげました。

保育園にも行けず、あまりお外遊びも出来なかったので…梅雨に入るまで少ししかありませんが、晴れている日はなるべく早く帰り、練習に付き合うつもりです。

今回は息子に自転車を教える中で、3つの教訓を得ることが出来ましたので、そのことについて書きます。

ではさっそく。

父はスパルタです。覚悟なさい。

自転車は前々からこれが良い、と、目星をつけていたキャノンデール。

ヘルメットも一緒に新調しました。大好きな緑色。ピーコックグリーン。


【BERN】バーン/”NINO” BE-VJBGYLV ニーノ 子供用 ボーイズ キッズ 自転車用 ヘルメット クロスバイク マウテンバイク BMX スケートボード ストリート アウトドア キッズ (GL YELLOW GREEN)


【BERN】バーン/”NINO” BE-VJBSNVV ニーノ 子供用 ボーイズ キッズ 自転車用 ヘルメット クロスバイク マウテンバイク BMX スケートボード ストリート アウトドア キッズ (SATIN NAVY VISOR)


【6/5はポイント最大36倍】 bern nino kids用 バーン ヘルメット KIDS NINO ニーノALL SEASONモデル 子供用 カラー12色

おさるのライトは自転車屋さんがおまけでつけてくれました。

「僕はねぇ、自転車もうほじょりんなしでのれるのよぉ」

ようし、その言葉、忘れるなよ。

と、初めから補助輪を外そうとしたら、流石に妻に止められました。

とりあえず補助輪をガラガラガラガラ言わせながらご機嫌に自転車を漕ぐマウロスカルニ子。

走りながらおさるのライトをいじり、器用な転び方を披露してくれました。

はい、教訓その1 運転中にほかのことしなーい。

運転に集中しましょう。

倒れた自転車を起こすのも一苦労。

自分の物です。自分で起こしなさい。

しばらく乗っていると、コツをつかんできたのか真っ直ぐ走れるようになりました。

しかし、まだ漕ぎ出しの足の力が弱く、一度とまるとなかなかスタートできない模様。

父は前を歩き、5mくらい離れた所から声をかけるだけにします。

車が来る、自転車が来る、歩きながらスマホいじっている人が来る、なんなら、スマホいじりながらキックボードに乗ってくる猛者もいます。道路、歩道共に危険がいっぱいです。

交差点では必ず止まって左右確認。これは徹底させます。

さて、人通りもそれほど多くない道に入りました。少し安心。

5mくらいの距離をとりつつ、補助輪の音で異変が無いかを判断し、前から何か来る、若しくは交差点に差し掛かる等危険があれば振り向いて注意を促す、を繰り返しなかなか良いペースで進みます。

と、突然右足に衝撃が‼ 続いて自転車の倒れる音、そして我が子の泣き声…

振り向くと自転車と息子が倒れています。

父の右足に突っ込んで転倒したようです。泣いているのはびっくりしただけの様で、特にケガもないようです。まあスピード出てないし、泣くほどの事でもないのですが…

マウロスカルニ子、どうした? 前見てなかったの?

…コベルコ。

は?

コベルコが居たの。

横を見るとコベルコ建機のショベルカーが止まっています。マウロスカルニ子は建設機械が大好きなのです。特にコベルコ建機が。

ああ、居るね。

見たかったの。

そう? じゃあ一回止まると良いよ。止まってから見ればいいんじゃない?

…コベルコ。

ああ、うん。じゃあ、ちょっと見てから行こうか?

コベルコ‼

はい、教訓その2 運転中によそ見しなーい。

ここで少し休憩。動いていないコベルコのパワーショベルを見ながらおやつを食べます。

父のオシャレなファルケのくつしたとReebokのビートニクに擦り傷と汚れが…


□メンズ/レディース/FALKE/ファルケ/RUN/ラン/品番:16605【3足までメール便可-2】【クーポン対象外】


リーボック Reebok サンダル ビートニック SYN BEATNIK SYN ホワイト(CN7053) アーミーグリーン(CN7050) コール(CN7051) フレッシュブルー(CN7052) 【FMOL】

それにしてもウチのマウロスカルニ子。真剣な顔で自転車を漕ぎますが、そういえばあまり楽しくなさそう。

「マウロスカルニ子楽しい?」

…楽しい。

「それはなにより。そろそろ出発するかね?」

…っこ

「ん? なになに」

おしっこ漏れるのー‼

「えぇぇ~」

周りを見回す父。グーグルさんに聞いてみよう。近くのトイレ。ううむ。遠い。

コンビニとか無い。公園が近くにあったかなぁ…

またグーグルさんに聞いてみたら近くに公園、ありました。ただ、トイレがあったかどうか…

とりあえず自転車にカギをかけ、マウロスカルニ子を抱え上げて走ります。

はい、教訓その3 トイレの場所は確認しときましょーう。

果たして、マウロスカルニ子はおしっこを我慢できるのか? 父は17㎏を抱えたままコンビニまで走れるのか? コベルコ建機の前に置き去りにされたキャノンデールの運命は如何に?

気が向いたら続きます。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました