春夏のベルト考察 アメカジ好き・ビンテージ好きの為のブランドのご紹介

ビンテージウェアを着よう

どうも、マウロスカルニケです。

毎年春になると頭をもたげる問題が1つ…そう、シャツの裾の隙間から、スウェットの裾から、めくれたTシャツの下から、前かがみになった時に後ろから、見えるベルト。

差し色に使ったり、スニーカーやキャップのコーディネートに上質なレザーの質感で高級感やトラッド感を足してあげたりと、ああしよう、こうしようと色々考えるのですが…

毎年考えるだけでいつの間にか季節が過ぎ去ってしまい、決定的な買い物が出来ていない私…まあ、手持ちの物で何とかなってしまっているのも、ここ数年頻繁に履くようになったグラミチのパンツのお陰なのですが、数年前から購入を考えているベルト、今年は、今年こそは一発、上品な、それでいてビンテージ物にも違和感なく使えるレザーベルトを買い足したいなと思っている次第です。

で、さっそく色々調べてみたのですが…あれあれ、数年前に比べて売っている物が少なくなっている?

トーリレザーHTCフェルナンドレザーもなんだか種類や珠数が減ったような…

コロナか? こんなところにもコロナの影響か?

それでも調べていくと、初めて見るメーカーもちらほら…お高い物の珠数が減って、お手頃価格の物は少し取り扱いが増えたのかな? 全体的に。

と言う事で調べて気になった(気に入った!!) メーカーをピックしてみたのでご紹介していきますよ。

まずはこちら、スタッズベルトと言えばの…

HTC 《ハリウッド トレーディング カンパニー》

1930~50年代に生産されていたスタッズベルト。今となっては年間数十本くらいでしか市場で出回らない希少なアイテム。
1994年,独立後にオーナーである ZIP STEVENSON はデニムに最も似合うベルト、スタッズベルトに全米を巡るバイイングにより出会った。
でも、サイズや量、程度など顧客の需要にはとても応えられるほど手に入れられるものではなかった。
そこで彼は当時使われていた工具、ジュエリーをもとに打ち込み始めて1年、彼の納得のいく、70年間の月日を忘れさせられる手作り感のあるベルトに仕上げた。これがZIPとベルトのスタートである。

それから5年後の2000年より、HOLLYWOOD TRADING COMPANY(ハリウッド トレーディング カンパニー) (HTC/エイチティーシー)として、世界各国に愛されるベルトブランドとして現在に至る。

…けど、やはりなんか珠数が減っている印象。お好きな方は早めに新品を手に入れておいた方が良いかも。


正規取扱店 HTC(Hollywood trading Company) #53 Overlay Peanut Belt(オーバーレイピーナッツベルト) スティングレイ ブラックレザーxブラックストーン


正規取扱店 HTC(Hollywood Trading Company) END ONLY #125 LG 1.25インチ ベルト ダークブラウンレザーxブラススタッズxターコイズ


正規取扱店 HTC(Hollywood Trading Company) ST125 Turquoise Flower Belt(ターコイズフラワーベルト) ブラック


正規取扱店 HTC(Hollywood Trading Company) SN-32-TQ Turquoise Narrow Studs Belt(ターコイズナロースタッズベルト)ブラックレザーxシルバースタッズ

FERNAND LEATHER  《フェルナンドレザー》

1980年代にミシガン州BENZONIAの町を拠点にニューヨークのオーロラシューズの生産を手がける工場として STEAVE FERNAND氏がスタートさせたブランド。彼の作るデザインはオーロラ時代より非常に定評があり、 シンプルかつ自然なデザインで、使い古した事を想定した物作りがされています。 一点一点手作りの為カッティング等にも違いがあり、それが魅力となっています。生産数の限界を理由にアメリカ国内の流通はなく唯一ミシガン州の工房に併設されている店舗でSTEAVE自身がフィッターとなり全ての商品を受注・販売をしており、全米から彼のファンが訪れています。

オーロラシューズっていうカッチョイイ靴があって、そこの職人さんのフェルナンドさんがやってるレザーブランドがフェルナンドレザー。

ベルトだけじゃなく革製品全体的にカワイイ。そして作りがしっかりしている。

ここのアイテムもおススメし出すと長くなるので別記事で。

ここではベルトと、おまけでオーロラシューズを少し。


ダブルリングレザーベルト 太いタイプ 全2色 フェルナンドレザー(FERNAND LEATHER)


ダブルリングレザーベルト 細いタイプ 全2色 フェルナンドレザー(FERNAND LEATHER) 送料無料


ダブルリングレザーベルト 細いタイプ 全2色 フェルナンドレザー(FERNAND LEATHER) 送料無料


【AURORA SHOES(オーロラシューズ)】Men’s (メンズ) MIDDLE ENGLISH

こちらは女性用


【AURORA SHOES(オーロラシューズ)】Women’s(ウイメンズ) WEST INDIAN

MARTIN FAIZEY《マーティン フェイジー

英国人レザークラフトマンの「マーティン・フェイジー」自身が自らの名を冠した<MARTIN FAIZEY>。 36年のキャリアを持つマーティン氏の代表作品として挙げられるのが、ビクトリア朝時代の消防隊員が使用していたバックルをデザインソースに使った<QUICK RELEASE BELT>を共同制作し世に出した事です。現在ではマーティン・フェイジー氏が<QUICK RELEASE BELT>のすべてを管理し、英国ウォチェスター州の工房で数名のスタッフとともに<MARTIN FAIZEY>「マーティン・フェイジー」のベルトをオールハンドメイドで生産しています。

不思議な形のバックルが特徴的なこちら。バックルと同色の品の良いベルトホルダーがアクセント。トラッドにもフォーマルにも。勿論デニムにも。慣れると使いやすいらしい。


MARTIN FAIZEY(マーティンフェイジー)/OAK BARK TANNED LEATHER 1.25 INCH QUICK RELEASE BELT

こういう普通の物も…


Martin Faizey マーティンフェイジー DRESS BELT ベルト ダークブラウン ブライドルレザー

こういうカジュアルな物も。


【期間限定30%OFF!】MARTIN FAIZEY(マーティンフェイジー)/CANVAS W-RING BELT(キャンバス・リングベルト)

YUKETEN《ユケテン》

1995年、アメリカ カリフォルニア州ハーモサで日本人デザイナーYUKI MATSUDAによって設立されたブランドです。
アメリカ製に拘り、長い経験を有する様々な職人の手によってモカシン、鞄、ベルト、ブーツ、ウェア等を作っています。
厳選した素材選びとこだわりの物作りで世界中のバイヤーから高い評価を集めています。

探すと意外と良いものが無いステッチの利いたシンプルなベルト。ジャケットとデニムに合わせたいところ。


Made In USA【YUKETEN】ユケテン1”Triple Stitched Belt 1インチ トリプルステッチベルト全3色


Made In USA【YUKETEN×Tory Leather】ユケテン×トーリレザー トリーレザースティラップ ベルト全3色

いかがでしたでしょうか春夏にむけてのベルト選びのご参考になれば嬉しいです。

マウロスカルニケは…マーティンフェイジーかなーやっぱり。

もう少し悩んでみます。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました