どうも、マウロスカルニケです。
一年中何かにつけて買ってしまうスニーカー。子供がいれば尚更、もう、すぐにボロボロになるし、すぐにサイズアウトするしでけっこう増えがち。
そして保育園や幼稚園、小学校ともなると園庭履きやら上履きやら体育館シューズやら…どんだけ靴ボロボロにすれば気が済むの? とは言えない。だってそりゃあ遊ぶもん。子供。
もちろん泥だらけ、上履きも直ぐに黒くなる。
で、汚いまま履かせるわけにもいかないから洗いますよね。こまめに…。
まあ、手間です。
おまけに梅雨時だと乾かないし、上履きなんて予備を買い与えたりしないから月曜には完ぺきに綺麗にして持っていかなきゃなんないし…
小学生の高学年くらいになれば自分で洗ってね、で良いけれど、流石に5歳
児に靴洗いやってとは言えない私。やらせても汚れ落ちないし。
で、気になっていたコインランドリーの靴用洗濯機&乾燥機。
はたしてどれくらい綺麗にしてくれるのか? どんな感じで洗ってくれるのか? 乾燥機は大丈夫なのか?
ちょっと使ってみたので感想を書いてみます。
近所のコインランドリーを検索、ああ、意外と置いてあるのね、最近。
需要がある、からどこも設備投資して入れてる。ということは期待大。
近所にもあるけど…おっ、ここにも。じゃあせっかくだから久しぶりに少し離れたあの場所へ。
ハーイフレディ。お久しぶり。調子はどうよ? こっちは雨ばかりでまたキミの手を借りに来たよ。
え? フレディの事を知らない? またまたー。この場所を知らなくてもきっとオシャレ雑貨屋さんや東急ハンズ的なところで会ったことあるハズだよ。

P10倍6月6日まで フレディ レック FL-115 ポールピンチ6P

期間中何度でもOK【全品10%OFFクーポン】フレディ・レック・ウォッシュサロン バルコニーサンダル 26.5cm FL-129 FREDDY LECK sein WASCHSALON frezzz フレディ レック【ギフト袋対象】

P10倍6月6日まで フレディ レック FL-127 角ハンガー 32P
家でもハンガーはフレディ使ってるよ。なにせ手触りが良くて気分がいい。毎日の事だから気に入って使えるものが良いよね。
洗剤もあるけどあれはだめだ。いい匂いすぎて他の洗剤が使えなくなるから。

【LINEでクーポン】 「フレディレック ランドリー洗剤 柔軟剤 各600ml」全2種類【洗濯洗剤 液体洗剤 柔軟剤 Freddy Leck フレディレック ウォッシュサロン 白 ホワイト 洗濯物 ランドリー おしゃれ】
もしフレディのことがもっと知りたければここを訪ねると良いよ。きっと気に入ると思うんだ。
さて、寸劇はこのくらいにして本題は靴用洗濯機&乾燥機でしたね。
そうそう、見た目はこんな感じ
滅菌・殺菌光線的な奴が出て、ドライクリーニングっぽいプロセスがあるのかと思ったら、かなりのパワー系。底面と真ん中に付いた固めのブラシでゴリゴリやるタイプ。
今回は
この三点を洗ってみました。
何件か見てみたけれど、置いてある機械はどこも一緒。料金も洗濯機が1回20分200円。
乾燥機が大人の靴なら2足、子供の靴なら4足同時に入れられて、20分200円。
ハイカットのスニーカーも行ける仕様になっています。
さてさて洗い上りはというと…
おおっ
なかなか…
良いんじゃない?
洗濯1回、乾燥機40分(200円+200円×2回) でこの仕上がり。表面は思っていたより綺麗になっていました。フェイクレザーのスウェード、自分でタワシでこするより綺麗になったと思います。
キャンバス地はかなり相性が良く、ピカピカといっても良いくらい。
ナイロンメインの息子の靴も、ベルクロ部分は若干型崩れしますが、まあ、家で洗って干しても同じことが起こるので、これもアリかなと。
感想をまとめると、表面の頑固な汚れはかなり落ちます。手で擦るよりパワフルだからかな。
しかし、中敷きの方はブラシがうまくあたらないのか、けっこう汚れ残ります。中敷きだけお家で洗ってからランドリーへ持っていくのが良いかなと思いました。
それでも表面の汚れ落ちは秀逸。ただし、パワー系の洗い方なので、物によっては傷がつくかもしれません。
キャンバス系のスニーカー、上履きなんかを洗う時、フェイクレザーのスウェードはかなり相性が良いので表面のガンコな汚れを落とすにはもってこいだと思います。
家でゴシゴシやってもなかなか落ちないなーって汚れを機械の力で落とすには良いかと。
乾燥機の方は思っていたよりパワー不足で、カラっと乾かすならば40分は必要。これはまあ、どうしても急ぐときには重宝するかな? というくらいです。
しかし、使ってみて何が一番心地よかったかと言うと、やはり仕上がりの香り。
フレディ、君はいつもいい匂いだな。
ということで、梅雨時期の靴洗いというよりは、頑固な汚れを落としたい時の方が利用する機会は多いかもしれません。あとは良いにおいに浸りたい時。
おしゃれは足元から。靴はいつも綺麗にしておきたいですね。
ではでは。